金澤ゆい公式サイト

10月24日(土)15:00〜16:00「金澤ゆい」国政ミニ集会@三好・清澄・白河・平野

おはようございます。

「金澤ゆい」でございます。

本日は、西大島、深川エリアを中心に活動してまいりました。

「応援してる!」

と励ましの声をかけてくださる方が増えてきて、嬉しい限りです。

10月24日の土曜日に、「金澤ゆい」初めてのミニ集会を行います。

駅前や街宣中に出会った方や、いつもお世話になっているお店の方々から、日々たくさんのお声をいただいております。

いただいたお声の一つ一つをしっかりとお聞きし、力になりたいと思っております。

しかし、活動中は立ち話になってしまい、ゆっくりとお話をお聞きできないことも多いです。

そこで、座談会形式でゆったりとお話できる場を設けました。

ご案内しているエリアは 、三好、清澄、白河、平野 になりますが、 他エリアでも、お近くにお住まいの方はぜひご参加くださいませ。

地元のことについて、一緒に語らいましょう。

政治対するご意見や、私に対するご質問も受け付けております。

地域のみなさまの声をお聞かせください。

金澤ゆい国政ミニ集会

日時:10月24日(土) 15:00~16:00

場所:三好地区集会所(三好3-7-10)

たくさんの方のご来場をお待ちしております。

皆さまのお声を反映し、より住みやすい地域をつくるためにも、引き続き活動してまいります。

相棒のインソール。〜足と腰の痛みが無くなりました〜

おはようございます。

「金澤ゆい」でございます。

本日は、森下、深川エリアを中心に活動してまいりました。

本日も都構想Tシャツを着て活動しておりました。

東京から、大阪都構想の住民投票を応援してまいります。

夜は消防団の集まりにも参加いたしました。

皆さん面白くて、人生経験が豊富な方ばかりなので、これから色々と学んでいきたいと思っております。

最近も毎日のように歩いて、地域の皆さまのお声を伺っております。

今まで日常生活ではハイヒールばかりはいておりましたが、ハイヒールで朝夕は駅前に立ち、昼間は歩き回るのは体に悪いです。

足を使う政治活動をする上で、何を履くかは非常に大切です。

私もハイヒールはやめて、ダンスをやる際にしか履いていなかったスニーカーを履いて活動しております。

しかし、前職が長時間パソコンを使用する仕事だったためか、2時間立っているだけでも腰に痛みを感じておりました。

政治活動を始めたばかりの頃、メンバーの紹介で、自分の足の形に合わせたオーダーメイドインソールをお勧めいただきました。

オーダーメイドインソール
http://feetindesign.jp/

値段は少々かかりますが、足や体を痛めて病院に行くよりも、長い目で見ると安いのではないかと思います。

このインソールにしてから、足が痛くなることもなくなり、足の裏の疲れもほぼ無くなりました。

そして体の重心が変わり、腰が痛くなることもなくなりました。

今では、私の活動の必須アイテムです。

政治活動のみならず、立ったり、歩いたりすることが多いお仕事の方にもおススメです。

たくさんの人に支えられて活動を続けておりますが、このようなモノにも助けられているんだと感じております。

引き続きメンバーと、そして相棒のインソールと共に活動してまいります。

今、目の前にあるモノ・コトの背景ストーリーは何か。あなたは何を届けたいのか。

おはようございます。

「金澤ゆい」でございます。

本日は、豊洲、深川エリアを中心に活動してまいりました。

朝の駅頭では、三次ゆりか江東区議会議員が「1日議員体験」を行っており、その一環として、議員体験のメンバーが駅頭に参加いたしました。

チラシ配りの配る側の気持ちを知ることで、過酷さを知るとともに、人の優しさに触れられたのではないかと思います。

SNSで「帰りも豊洲駅で待っています」ということを投稿したところ、何名かの方がその投稿を見て駆けつけて頂き、とてもうれしかったです。

本当に励みになります。

ありがとうございます!

また、夜は松本みつひろ杉並区議会議員が応援に来てくださりました。

先輩が来てくださると、様々なことを吸収できるので、ありがたいかぎりです。

豊洲駅は出口が多いため、駅をご利用の皆さま全員にチラシをお配りするには、たくさんのボランティアさんが必要です。

ぜひ、ご参加お待ちしております。

さて、23日には新しいiPhone12が発売されます。

5Gにも最大限に対応し、それでいて電池消耗は少なく、強度も4倍以上強化されているとのことです。

マーケティングの仕事をしていた以前からですが、新商品や新技術のニュースを聞くとワクワクします。

マーケティング(※)の仕事をしていたことで、商品を生み出す苦労やストーリーが垣間見えるようになり、今まで手にしていた何気ない商品1つにも、様々な思いを巡らせるようになりました。

そして、仕事の参考にしたり、一消費者として純粋に商品を楽しんだりしておりました。

(※)マーケティングの仕事の定義は会社によって異なります。私の行っていた領域は「戦略・分析・企画(コンセプト等)・ファイナンス・デザイン・味覚・SCM・広告・PR・SNS・EC(通販)…」の川上から川下までとなります。

私たちが日常で何気なく手にしている全てのモノやコトの背景には、多くの方々の苦労と努力が隠れています。

必ず、誰かがつくっています。

感慨深いですね。

きっと、つくった方々は、その先にある私たちの笑顔を想像してつくったことでしょう。

時にそのような背景ストーリーを想像しながら、今の環境に感謝して、そしてつくる側になった時、つくることが目的ではなく「その先にいる人たちへ、何を届けたいのか」ということを忘れずにしていきたいと思います。

きっと、どの立場の人にも通ずることだと思います。

では、また明日。