金澤ゆい公式サイト

当事者にしか気づけない世界がある。

おはようございます!

「金澤ゆい」です。

本日は門前仲町メインでした!

毎日のように江東区内を歩き回り、近所もタスキをつけて歩いて区民に話しかけるという変人!?のような活動を行っております。

今まで、年配の方やサラリーマン・OL、学生たちとはよく話していたのですが、最近の特徴としましては「お子さま連れのお母さん」と「障がいのある方」に話しかけられることが多くなりました。

お母さんからは、直近の教育の問題やコロナ化での学校の生活変化、教育費の問題、大小様々なお声をお伺いしておりますが、最も多いのは「子どもの将来が漠然と心配」ということでした。

未来の日本を引っ張っていくのは、今の子供たちです。

私たち現役世代が、彼ら彼女たちにバトンを受け継げるような環境にしていかないとと強く思います。

障がいをお持ちの方々は意見が様々でして、もちろんご本人が何を抱えているかで問題意識も変わってくるとは思いますが、根本的な部分で「他の人と同じように接して欲しい」という方、「特別扱いして欲しい」という方、十人十色。

本日だけでも、耳の不自由な方と数名、身振り手振りでコミュニケーションを行いましたが、手話ができたらもっとご本人の意見を聞けたのにな、と悔やまれました。
(江東区議会議員の三次ゆりかさんに、教えていただこうかな・・・)

ほぼ女性の意見ばかり聞いているのですが、雇用形態や交通の不便さなど、私の目線だけでは気づけない内容ばかりです。

しっかりと受け止めていきたいと思っております。

今まで私が聞いてきた内容は、ほんの一部の話でまだまだ世の中に課題は眠っていると思います。

本人すら気付いていないかもしれません。

しかし、こうやって1人1人と対話して、みなさんの意見を聞くことでしか、それは分からないと思っています。

私は個々の意見や価値観を尊重したいと、昔から思っております。

どれが正しいとか答えはなく、互いの考えを尊重して共存して生きていけるような世界にしたいと。

グリコでマーケティングを行っていた際もそうでした。

商品を開発するのにも、現状にどういった課題があり、ではなぜ今は解決されず、新しい商品なら解決できるのか。

机の上でパソコンを叩いていても答えは出ません。

定量データで仮説を立てるのは大切ですが、最終的には定性的にその商品を求めている方々へ意見を聞くしかない。

どんな仕事でも、本質は同じだと思っております。

最終的にたどり着く先は、私たちです。

これからも多くの方と対話してまいります。

「金澤ゆい応援団」もろもろ募集!

おはようございます!

金澤ゆいです。

本日は、清澄白河エリア、亀戸で活動を行っておりました。

女性からの相談に乗ることが多くなってきており、嬉しい限りです!

活動の最後に、応援団員と気合を入れ合うのですが、金澤ゆい応援団にはポーズと掛け声がございません。

下記は少し前の写真ですが、
「日本!維新のかーい!」とポーズと掛け声がございます。

そこで!
金澤ゆい応援団のポーズと掛け声、募集いたします!

もちろん、金澤ゆい応援団メンバーも募集中です!

思いつきましたら、ご連絡ください!

4連休明けの出勤、学校、お疲れさまでした!

明日からも頑張っていきましょう!

初の街宣車遊説!@江東区

おはようございます!

金澤ゆいです。

本日は、日本維新の会の街宣車をお借りして、江東区の皆さまに国政へ挑戦を決意した思いと、みなさまのお声をお伺いさせていただきました。

「錦糸町から、北砂、南砂、深川、豊洲、有明、東雲と区内各地でお訴え」する予定でしたが…!

突然の豪雨に見舞われたため急遽予定を変更しまして、江東区内を隅々まで車で回らせていただきました!

急な変更となり、申し訳ございません。

大田区から都議補選に挑戦した、松田りゅうすけさんも応援に駆けつけていただきました。

私たち若い世代がしっかりと日本の未来を考え、行動を起こしていかなければいけないと、改めて思いました。

江東区の皆さまは本当に温かく、休日に大きなスピーカーでご迷惑をおかけしているのにも関わらず、お手を振ってご声援をくださりました。

江東区にお住まいのおじいちゃんやおばあちゃん、私と同じ世代の方々、子ども達の思いを届けていきたいと、決意を新たにしました。

最後は豊洲のららぽーと!お子さま連れのご家族も多くいらっしゃる場所です。

最近はなかなか、ららぽーとへお買い物に行けませんが、楽しそうにお買い物をして帰路につく子ども達が微笑ましかったです。

子ども達の未来のためにも、引き続き全力で活動をしてまいります。

本日も、金澤ゆい応援団として一緒に活動してくれた方々、急な予定変更があったにも関わらず本当にありがとうございました。

明日からも頑張っていきたいと思います!