金澤ゆい公式サイト

最近はデートスポットとしても人気。

おはようございます。

「金澤ゆい」でございます。

本日は、門前仲町、深川エリアを中心に活動してまいりました。

昨日開催したミニ集会のお礼をしに行った際に、昨日お聞きできなかった地域のお話をお伺いすることができました。

改めて「応援してるよ!」というお声をいただいて、とても嬉しかったです。

皆さまのご期待に応えられるよう、明日からも頑張ります。

今後、他エリアでも「金澤ゆい 国政ミニ集会」を開催予定です。

随時ご案内いたしますので、ぜひ直接、金澤ゆいにお声を届けていただければと思います。

午後からは地元の、深川資料館通り商店街で行われた”美楽市”にいってまいりました。

地元のお店が路面で出店していたり、子供たちが喜ぶイベントが開催されていたり、とても活気がありました。

子供たちと一緒に大道芸を見て、地元のお店の方と談笑し、笑顔が溢れるイベントでした。

新型コロナウイルスの影響で、地域のお祭りや行事が開催できず、地域の交流が薄くなっておりました。

今回、感染防止に留意しながら、地域を結ぶイベントが行われて、私もとても嬉しかったです。

老若男女、昔から地元にいる方も、最近越してきた方も一緒になって楽しめる行事が、もっと地域を盛り上げていくのだと思います。

私も地域の一員として、自らの活動を全力で行いながらも、地域を盛り上げていくために共に考えて、働いてまいります。

最近は、清澄白河はデートスポットとしても人気急上昇。

カフェとアートの街とも言われておりますね。

カップルから幸せパワーを分けて頂きました。

ぜひ皆さまも、魅力あふれる深川の街に遊びに来てください。

地元のお声を国会へ ~金澤ゆい国政ミニ集会~

おはようございます。

「金澤ゆい」でございます。

本日は、地元にて、初めての国政ミニ集会を開催いたしました。

今回は、自宅周辺の三好、清澄、白河、平野の皆さまにご案内をさせていただきました。

他の江東区のエリアから、来ていただいた方もいらっしゃいました。

休日の午後にも関わらず、たくさんの方々にお集まりいただき、嬉しい限りです。

お集まりいただいた皆さま、ありがとうございました。

「地元深川をもっと活性化させたい。」

「水害対策に力を入れてほしい。」

「若い人が自治会に加入してくれない。」

「子どもの遊び場が減っている。」

など、多くのご意見、ご要望をうかがうことができました。

長年地元に住んでいるからこそ、そして新しく越してきたからこそ、商売をやっているからこそ、各々の立場で見える問題意識をお伝えいただき、有難い限りです。

本日改めてお話を伺うことで、新たに見えてきた課題もございます。

私自身も一層勉強し、皆さまから頂いたご意見を、しっかりと政策に反映させてまいります。

また、時間の関係で詳しくお話をお伺いできなかった方は、後日改めて伺えたらと思います。

今後も、江東区内全域でミニ集会を開催し、もっと多くの皆さまのお声を伺ってまいります。

「まだ私の街に来ていないよ。」

という方もしばしお待ちください。

必ず皆さまの街にも伺って、地域のことをお伺いしたいと思います。

お集まりくださった地元の皆さま、メンバーの皆さま、本日は誠にありがとうございました。

今後とも、「金澤ゆい」を宜しくお願い致します。

10月24日(土)15:00〜16:00「金澤ゆい」国政ミニ集会@三好・清澄・白河・平野

おはようございます。

「金澤ゆい」でございます。

本日は、西大島、深川エリアを中心に活動してまいりました。

「応援してる!」

と励ましの声をかけてくださる方が増えてきて、嬉しい限りです。

10月24日の土曜日に、「金澤ゆい」初めてのミニ集会を行います。

駅前や街宣中に出会った方や、いつもお世話になっているお店の方々から、日々たくさんのお声をいただいております。

いただいたお声の一つ一つをしっかりとお聞きし、力になりたいと思っております。

しかし、活動中は立ち話になってしまい、ゆっくりとお話をお聞きできないことも多いです。

そこで、座談会形式でゆったりとお話できる場を設けました。

ご案内しているエリアは 、三好、清澄、白河、平野 になりますが、 他エリアでも、お近くにお住まいの方はぜひご参加くださいませ。

地元のことについて、一緒に語らいましょう。

政治対するご意見や、私に対するご質問も受け付けております。

地域のみなさまの声をお聞かせください。

金澤ゆい国政ミニ集会
日時:10月24日(土) 15:00~16:00
場所:三好地区集会所(三好3-7-10)

たくさんの方のご来場をお待ちしております。

皆さまのお声を反映し、より住みやすい地域をつくるためにも、引き続き活動してまいります。